夏は屋外と室内の温度差が激しいため、自律神経が乱れて寝つきが悪くなったり、イライラがひどくなりがちです。また、冷房などの冷えによる血行不良は、肩コリや頭痛の原因に。「疲れが取れなくて、やる気がでない…」そんな夏バテ改善におすすめなのが入浴です。38℃程度のぬるめの湯に10~30分くらい浸かることで、副交感神経が優位になってリラックス。自律神経のバランスが整い、心身ともに元気になります。そして、就寝一時間前にはパソコンやスマホの作業は終え、部屋の明かりを暗めにすると自律神経が整い、疲れも取れやすくなります。
|