ふるや古賀音庵 ふるやこがねあんのもちどら焼きや和菓子を

メンバー登録で500円クーポンプレゼント!こちらへ▶▶
spacer
カタログをお持ちの方へ
お買い物ガイドよくあるご質問
バレンタインデー特集
北海道うまいもの特集
ソーシャルギフト
お気軽にお問い合わせ下さい
新規会員登録
お返しを贈る
お祝いを贈る
価格で選ぶ
送料無料のお知らせ
贈りものマナーガイド無料
ショールームのご予約
広告代理店、企業SP利用の方
スタッフ募集
ギフトコラム
ポイント・お支払いサービス
ANAマイルが貯まる
JALマイルが貯まる
楽天スーパーポイントが貯まる・使える
amazon pay
PayPay
あと払い(ペイディ)
d払い
CONCENTポイント
区切り
メルマガ登録
LINEともだち登録

高さ調整画像
HOME > ブランド > こだわりのスイーツ > ふるや古賀音庵(こがねあん)
ふるや古賀音庵(こがねあん)
1936年創業の老舗「ふるや古賀音庵」。日本の伝統文化である和菓子を継承し、より多くの人々に和菓子のすばらしさを知っていただくこと…、それが「ふるや古賀音庵」の基本理念です。「ふるや古賀音庵」は和菓子の持つ素材自体の味や風味を一番大切に考えています。
スライスされた羊羹が皿にのっている

極上本練羊羹

厳選されて原料のみを使用し、ひと釜、ひと釜、創り人が目を離すことなく練り上げました。創業以来の伝統的技法で謹製しております。ひと釜ずつ仕込む為、一日数本しかお作りする事のできない逸品です。保存料などは使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がりくださいませ。

半月型のどら焼きが皿にのっている

餅のどら焼き

もちもち食感で大人気のどら焼きです。形も半月型と食べやすく、小ぶりながらも餡の小豆の程よいかたさと甘さをご堪能いただければ幸いです。パッケージもお洒落なので、おもたせとしても喜ばれる一品です。

きんちゃくを模した最中が皿にのっている

きんちゃく最中

ふるや古賀音庵創業以来、おめでたいきんちゃくの形で親しまれてきた伝統の逸品です。素材の風味を引き出し、シンプルながらも奥が深く、飽きのこない味に仕上げました。餡は「小倉」と「胡麻」の2種類がございます。

季節限定


上に戻る

詰め合わせ


上に戻る

餅のどら焼き


上に戻る

極上本練羊羹


上に戻る


上に戻る


お問い合わせ |  採用情報 |  会社概要 |  個人情報保護方針 |  特定商取引法に基づく表示
Privacy Mark CONCENT
このサイトに掲載の写真・画像・文章・イラストの無断転載を禁じます。
お客様の個人情報は、プライバシー保護のためSSL暗号化通信で送信しています。
コンセント株式会社
  東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル2F
日比谷線 広尾駅 徒歩約3分
 
© CONCENT Corporation all rights reserved. 
高さ調整画像