春のはじまりを祝う「立春」 — 冬から春への架け橋の時期に

メンバー登録で500円クーポンプレゼント!こちらへ▶▶
spacer
カタログをお持ちの方へ
お買い物ガイドよくあるご質問
お歳暮・冬ギフト特集
CONCENT対象のカタログギフト購入でカタログギフト1冊プレゼントキャンペーン
CONCENTポイント最大5倍ポイントプレゼントキャンペーン
お友達紹介キャンペーン
ソーシャルギフト
お気軽にお問い合わせ下さい
新規会員登録
お返しを贈る
お祝いを贈る
その他のギフト
価格で選ぶ
送料無料のお知らせ
コンビニ決済手数料無料
贈りものマナーガイド無料
ショールームのご予約
広告代理店、企業SP利用の方
スタッフ募集
ギフトコラム
ポイント・お支払いサービス
ANAマイルが貯まる
JALマイルが貯まる
楽天スーパーポイントが貯まる・使える
amazon pay
PayPay
あと払い(ペイディ)
d払い
CONCENTポイント
区切り
メルマガ登録
LINEともだち登録

高さ調整画像

春のはじまりを祝う「立春」 — 冬から春への架け橋の時期に

暦の上で春の幕が開く日、立春(りっしゅん)。毎年2月4日ごろに訪れ、寒さの底を抜けて、少しずつ春の予感が立ち上がる節気です。凍える空気の向こう側から、日差しの温もりや風の変化が届き、冬に蓄えた静けさが春の息吹と入れ替わる瞬間。そんなタイミングだからこそ、自然や暮らしを改めて見つめ直し、新しい季節を迎える準備をしたくなります。

立春とは?春の始まりを告げる節気

立春は「立(た)つ」+「春(はる)」という言葉の通り、春が立ち上がる節目を意味します。二十四節気の最初に位置し、冬の次へと向かう転換点です。寒さが和らぎ始めるこの頃、自然界では小さな変化が見え始め、人々も長い冬を終え、心も体も春へと向かって歩み始めるのです。

立春と一年の始まり、節分の意味

昔の日本では、暦の上での新しい一年の始まりは立春とされていました。旧暦では春が一年の最初の季節と考えられていたため、立春を迎えることで本格的に新しい年が始まると捉えられていたのです。その名残は現代にも残っており、年賀状や挨拶では「迎春」「新春」といった言葉が今でも用いられ、春の訪れと新年の始まりを祝う風習として定着しています。

立春の前日には、冬から春への季節の節目として節分があります。節分では豆まきをして邪気を払い、立春から始まる新しい年に福を呼び込む慣習が古くから続いてきました。家々で「鬼は外、福は内」と唱えながら豆をまく光景は、冬の寒さを越え、春を迎える喜びや希望を象徴しています。このように、立春と節分は、暦と暮らしの中で密接に結びつき、季節の移ろいと人々の生活を豊かに彩ってきたのです。

節分

冬の名残と春の兆しが交差する風景

立春を迎える頃、まだまだ冬の冷気は肌に刺さるようですが、陽の光は少しずつ柔らかさを帯び、空気の奥に春の気配が潜んでいます。枯れた木々の枝先には、小さな芽が静かに膨らみ、土の匂いに湿り気が増しているのがわかります。河川敷や公園では、冬の間姿を潜めていた小鳥たちが枝を跳ね回り、さえずりが凍てつく朝に彩りを添えます。梅の花がほころび、淡い香りが風に乗って漂うと、冷たい空気の中にも柔らかな温もりが広がるのを感じます。雪解け水が小川を流れ、氷の下で春を待つ生命の鼓動をそっと伝えてくる――そんな瞬間、冬の終わりと春の訪れが交錯する繊細な景色を、全身で感じ取ることができるのです。

梅の花

立春に楽しみたい食と暮らしの工夫

この時期には、冬の余韻を味わいながらも春を迎える準備が自然と始まります。身体を温める鍋料理から、彩り豊かな菜の花や新玉ねぎを使った軽やかな一皿へ。芽吹きの野菜が出始める立春ならではの食卓もおすすめです。また、衣服や室内の空気を整え、冬の間にためた“冬籠りの疲れ”を抜くために、掃除や換気を意識するのも良い時期です。

暮らしの中に「立春」を迎える節目を取り入れる

節気を意識することは、ただ季節を知る以上に、暮らしを整える機会になります。立春では、「新たな始まり」を意識して、書き物や整理、心のリセットをするのもおすすめ。例えば、カレンダーを春仕様に変える、窓辺に花を飾る、服を春物へ少しずつシフトする――そんな小さな行動が、自然のリズムとともに暮らす実感を高めてくれます。

立春を意識することで見えてくる、新たな季節の豊かさ

立春という言葉を知るだけで、冬の終わりと春の始まりという“隙間”に立つ自分を感じることができます。その瞬間、ただ寒さを我慢する冬から、春に向けて体や心を整える準備へと意識が変わるのです。暦のリズムに少し寄り添ってみることで、日々の“今”の季節が、もっと豊かに感じられるはずです。

春ギフト特集はこちら

お問い合わせ |  採用情報 |  会社概要 |  個人情報保護方針 |  特定商取引法に基づく表示
Privacy Mark CONCENT
このサイトに掲載の写真・画像・文章・イラストの無断転載を禁じます。
お客様の個人情報は、プライバシー保護のためSSL暗号化通信で送信しています。
コンセント株式会社
  東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル2F
日比谷線 広尾駅 徒歩約3分
 
© CONCENT Corporation all rights reserved. 
高さ調整画像